2回目の接種後は副反応が強く出やすいということで、
食事の用意をしなくても済むように計画を立てていました。
ワクチンを接種する大規模会場には、レストランやカフェもあり、
フレンチトーストが美味しいお店でのランチを予定していました。
9時30分予約で、10時前に終了してしまいますが、お店がオープンする11時までは会場の目の前の海でも眺めながら待つつもりでした。
しかしあまりにもスムーズに接種できて、9時30分には終了。
1時間半も待つのは流石にしんどいなあと思い、帰ることに。
シャトルバスの最寄り駅にある、フルーツパーラーでフルーツサンドにランチの予定を変更して、駅前のお店に行くと、まだ絶賛準備中。
ここも11時オープン。まだ1時間もあり、残念。
なんとなく諦めきれずに、駅前のショッピング街?をウロウロ。
美味しそうなお弁当を見つけました。
キンパ、チャプチェ、ヤンニョムチキン、チヂミ、プルコギなど、大好きな韓国料理メニューが盛り沢山のお弁当です。
どれも美味しくて、きれいに完食しました。
野菜もお肉もご飯もしっかり取ることができました。
おやつには、塩アンドーナッツ。
その他、バナナ、冷凍食品の麺類、アイス、お煎餅なども購入。
接種当日の今日は、まだ副反応なしですが、
明日ダウンしても、食料は大丈夫。
のんびり韓国ドラマを観て過ごす予定です。
ちょっと心配な時や気持ちが沈みそうな時は、
楽しみを探します。
単純なので、美味しいものを食べると元気になります。
今日はいろいろ予定どおりにいかなかったけど、美味しいお弁当を食べられて、
結果オーライでした。